自由奔放すぎたスペインひとり旅
スペインとカナリア諸島を女一人で旅しながら綴った旅日記のすべて

#31 私が見る世界

旅ブログ
Twitter Facebook はてブ LINE
2022.04.03 2022.03.11

自由奔放すぎたスペインひとり旅│2008.10.24  00:00│


My vision is clear!

Clearer than before.

It’s probably (partly) because of the movie.

Perhaps, the world I see now is a lot better than I imagined.

旅ブログ
スペインバックパッカー女子ひとり旅旅映画
シェアする
Twitter Facebook はてブ LINE
RemainCurious
自由奔放すぎたスペインひとり旅

関連記事

旅ブログ

#9 3日坊主は裏切らない

自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.06| もうこのジャーナルを2日分さぼってしまっていることが信じられない!もう10/4に何をしたかもあまりはっきりと思い出せない…
旅ブログ

#1 プロローグ|自由奔放すぎたスペインひとり旅

皆さま、コロナ渦の昨今、いかがお過ごしでしょうか? これまで、旅行や旅が大好きだというたいていの人は、飛行機に乗りたい気持ちを必死に抑え、次の旅行の計画を立てたいところを我慢してきたのだと思います。お気持ち、お察しします。 ...
旅ブログ

#26 ゴヤとジャズ

自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.17| Donが通っているスペイン語教室に一緒に連れていってもらった。私のスペイン語のレベルでは、ちょっとあのクラスにはついていけなかった… スペイン語の授業の後は、大き...
旅ブログ

#15 今日は気ままに、島で最も古い1000年前のドラゴン・ツリー(竜血樹)があるイコッドの町へ

自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.08| 14:30頃にManoloがLa Orotavaまで車で連れて行ってくれたので、そこからは、はじめてIcodに行ってみることにした。Icodに着いたのはおそらく16時...
旅ブログ

#11 親切な人ばかりのテネリフェ

自由奔放すぎたスペインひとり旅|2008.10.05| 日曜日だったので、街では大きなマーケットやフェスティバルが開かれていた。彼女は、ちょうどフェスティバルが開かれているPlaza de la Constituciónで...
旅ブログ

#47 コルドバの涙と前兆

自由奔放すぎたスペインひとり旅|引き続き 2008.11.02 なんとなく最寄り駅までの道は覚えたつもりだったので、バックパックを背負って歩いて駅まで行ってみることに。 コルドバを出発する前にもう一度だけメスキータを見...
#30 いいな、テネリフェ島。
#32 ついにやって来た。眠れない夜が。
ホーム
旅
旅ブログ
  • #51 日帰りモロッコ:序章
  • #50 スペインでついに訪れたこの瞬間
  • #49 旅をするのは誰のためなのか
  • #48 セビージャでの思いがけない洗礼
  • #47 コルドバの涙と前兆
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
RemainCurious

 専業主婦とは名ばかりの旅人

RemainCuriousをフォローする

Ad 1

自由奔放すぎたスペインひとり旅
  • お問い合わせはこちら
  • ✤ プライバシーポリシー・免責事項 ✤
© 2021 自由奔放すぎたスペインひとり旅.
  • お問い合わせはこちら
  • ✤ プライバシーポリシー・免責事項 ✤